学校に入るまでの日本語の体験が弱い2022年4月3日学校に入るまでの日本語の体験が今とても弱くなっている。日本語そのものが貧しくなっている。テレビの影響が強いですから機械語で育っています。「松居直コレクションプロジェクト会報」よ り
聞いて感じて考えて思い描いて2022年3月31日言葉は聞いて、感じて、考えて、思い描いてというふうに発展して行きますと自分の中に生き生きとした世界が見えてくるんです。「松居直コレクションプロジェクト会報」よ り
大切なのは絵本のテキスト2022年3月30日更新日:2022年4月27日日本語として「質が高いかそうでないか」ってことを見極めないといけないんです。絵本は絵だけではないんです。今特に大切なのは「絵本のテキスト」です。「松居直コレクションプロジェクト会報」よ り