いくつになっても子どもが一番望んでいる時間2021年6月28日更新日:2021年6月29日小学校へ入るようになっても、小学校の高学年になっても、絵本を読んでやった方がいいです。子どもは喜んで聞きます。なぜか。お母さんが傍にいてくれるからです。親父が傍にいるからです。本を読んでもらってる時は、一緒にいられるんです。これは子どもが一番望んでいる時間。時間と空間を共有してるんです。「松居直コレクションプロジェクト会報」より
絵本は「大人が子どもに読んでやる本」2021年6月27日更新日:2021年6月28日絵本は「大人が子どもに読んでやる本」で大人と子どもが「読み手と聞き手が一緒にいて共通の体験体験を共有すること」これが非常に大切でその時に言葉っていうものが子どもの心の中に染み込んでいく。「松居直コレクションプロジェクト会報」より
最高の日本語を自分の声で2021年6月26日更新日:2021年6月27日最高の日本語をそして選び抜いた言葉それを見事な組み立て方で子どもたちに皆さんが自分の声で語ってやる。その時に子どもたちの中に物語の楽しさと読んでくれた人のことが定着して生涯忘れません。「松居直コレクションプロジェクト会報」より