企画展中のイベントの報告3
- ビップ
- 10月6日
- 読了時間: 1分

10月1日(水)は「母の友」からうまれたお話「おだんごぱん」を作ってみるワークショップでした。
といっても食べ物のおだんごぱんではなくフェルトを使った小さいクッション。
10組の親子が参加してくれました。
まずは絵本「おだんごぱん」のお話から。

絵本読みが終了したところで制作開始。
丸いフェルトに綿を詰めて口を閉じ、最後は顔を描いて仕上げます。
松コレスタッフがお子さんと遊んでいる間にお父さん、お母さんには制作に集中してもらいます。

お顔を仕上げるときは親子で共同制作。
どんなお顔になるでしょう。

こんなかわいいおだんごぱんもできあがりました。
それぞれの親子で作り上げたおだんごぱんはどれもとても美味しそう?

今回はこのような書籍を利用させていただきました。
ぜひみなさんも一度作ってみてはいかがですか。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
コメント