top of page

かこさとしさん追悼

  • motomoto2290
  • 2018年6月17日
  • 読了時間: 2分

5月2日にかこさとしさんがご逝去なされました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

かこさとしさんと松居先生

 かこさんと松居先生は、共に大正15年生まれの同い年です。多感な時期に終戦を経験した後、セツルメント活動に身を投じたかこさんと、労働者をとりまく問題に関心を寄せた松居先生。その意思のありように共通点が多いお2人は、出会ってすぐに互いを理解し、尊敬するようになります。そしてそれは、終生変わることなく続きました。

 工学博士であるかこさんは、子どもたちの成長に強い関心を寄せる人でもありました。松居先生は、かこさんを「子どもが見たいと思うような絵が描ける人」であるとおっしゃっています。細部までおろそかにすることなく、子どもの好奇心が求めるものをきちんと描くことができる人。子どもの動きを確実にとらえ、子どもが何をしたがっているかをつかみとっている人。かこさんは、そうした意味では稀有の絵本作家でした。

本プロジェクトが活動を始めたときには、私たちの求めに応じて色紙を届けてくださったかこさん。色紙の中で笑うだるまちゃんは、私たちの大きな喜びであり、何よりの励ましともなりました。

同じ方向を向き、同じものを求め続けた作家と編集者とを小松にお迎えし、お話を伺うことができたなら・・。そんな夢を描き続けた私たちでした。かなえられなかったことは残念ですが、寄せてくださったご厚意は心を温め続けてくれています。

本当にありがとうござました。(メンバー O)

松居直コレクションプロジェクトでは、この夏に「かこさとし」追悼展の開催を予定しております。詳細は後ほど。


 
 
 

留言


小松市立空とこども絵本館

<活動拠点> 小松市立空とこども絵本館ホール  夢の本棚

〒923-0918 石川県小松市京町19-5  TEL 0761-23-0033

絵本
bottom of page